人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キシダマムシグサ (サトイモ科)

キシダマムシグサ(サトイモ科テンナンショウ属)は主に紀伊半島から兵庫県にかけて分布し、主な生育地は林縁や林下で杉林等の少し薄暗い場所で見かけます。
仏炎苞は淡紫褐色で微細な濃淡があります、舷部は三角状の長卵形で先は細長く伸びます。
キシダマムシグサ (サトイモ科)_a0108105_19233920.jpg
この個体の小葉は鋭い鋸歯がありますが、ほとんど目立たないものや斑入りのものなどあり、小葉の変化は大きいようです。
キシダマムシグサ (サトイモ科)_a0108105_1924791.jpg

Arisaema kishidae Makino ex Nakai
平成25年4月 京都府
by mst-ky | 2013-04-25 21:47 | 山地の植物 | Trackback

野山で観察した植物の記録写真です。


by mst-ky
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31