人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アケボノソウ(リンドウ科)

アケボノソウ(リンドウ科センブリ属)は湿地や林床などの、比較的湿った場所に生える2年草で、発芽後1年目はロゼットのまま過ごし2年目に高さ80cm程度まで茎を伸ばします。茎の断面は四角形で、葉は10cm程度の卵状で互生します。面白いことにロゼットの根生葉は柄がありますが、2年目の茎生葉は柄がないことが特徴的です。
アケボノソウ(リンドウ科)_a0108105_21534310.jpg

道路際の山から水の浸みだした斜面に生えており、まだ咲き始めたばかりでした。
アケボノソウ(リンドウ科)_a0108105_21535303.jpg

Swertia bimaculata (Siebold et Zucc.) Hook.f. et Thomson ex C.B.Clarke
平成29年9月 京都府
by mst-ky | 2017-09-06 21:54 | 山地の植物 | Trackback

野山で観察した植物の記録写真です。


by mst-ky
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31