このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 04月 29日
オキナグサ(キンポウゲ科オキナグサ属)は本州、四国、九州に分布し、山地の日当たりのよい草原や河川の堤防など草地に生...
ミズバショウ(サトイモ科ミズバショウ属)は国内ではおもに中部地方以北から北海道までの日本海気候地帯の山地の湿原に生...
タナオスミレ(スミレ科スミレ属)はフモトスミレ Viola sieboldi とヒゴスミレ Viola chaer...
カツラギスミレ(スミレ科スミレ属)はシハイスミレ Viola violacea とヒゴスミレ Viola chae...
イソスミレ(スミレ科スミレ属)はおもに日本海側の北海道~鳥取県までの海岸砂丘地に生育しますが、これまではこの間で兵...
2019年 04月 21日
エイザンスミレ(スミレ科スミレ属)は本来の生育場所は落葉広葉樹林下ですが、薄暗いスギ植林地等にも適応してよく見かけ...
野山で観察した植物の記録写真です。
オオイヌノハナヒゲ (カヤツリグサ科) オオイヌノハナヒゲ(カヤ...
イヌヤチスギラン (ヒカゲノカズラ科) イヌヤチスギラン(ヒカゲ...
コバノヒルムシロ (ヒルムシロ科) コバノヒルムシロ(ヒルム...
モトマチハナワラビ (ハナヤスリ科) モトマチハナワラビ(ハナ...
スミレモ (スミレモ科) スミレモ(スミレモ科スミ...
ヒナチドリ (ラン科) ヒナチドリ(ラン科ハクサ...
サンインカンアオイ (ウマノスズクサ科) サンインカンアオイ(ウマ...
ヤマユリ (ユリ科) ヤマユリ(ユリ科ユリ属)...
ヒツジグサ (スイレン科) ヒツジグサ(スイレン科ス...
ヌカボタデ (タデ科) ヌカボタデ(タデ科イヌタ...